ロボット/プログラミング教室
■ 動くロボットを自分で作れる??
チャレンジ学習塾では、ロボット教室を開催しております。
教材はロボット教材では日本トップシェアのヒューマンアカデミーの教材を採用しております。
対象:幼児(5歳児)~中学生まで ※原則、ひらがなが読めること
ヒューマンアカデミーは全国1,000教室以上でロボット教室を展開しており、在籍数は1万5,000名を超える
超大手ロボット教室です。
テキストの写真を見ながらさまざまなバリエーションのロボットを正確に製作、動作させ、構造や動きの
仕組みを学習できます。
自分だけのロボットを完成させることで感動や達成感を得て、成功体験を積み上げて自発的なものの見方
や考え方を身に付けることがねらいとなります。
また、選択式や穴埋め式の設問に取り組むことで、失敗や成功を経験し自分だけのロボットに改造していく
ことで、創造力・思考力・表現力・空間認識力・問題解決力など、将来に役立つさまざまな力を育むことが
できます。
(年数回、教室で開催しているロボットコンテストの様子です。現在は残念ながら開催しておりません。)
秋川校では下記のコマから時間をお選び頂けます。
-
- ①第一 第三 木 16時30から18時00
- 月謝 11250円税込み(月2回90分 振替あり。)
(月によって若干の変更の可能性があります教室にご確認ください)
教室はルピア3階となります。
当月の体験会予約はこちらから
参加申し込みはメールか、下記Lineまで
■ ロボット教室五日市校 (五日市ごえん分校にて)
ロボット教室は五日市校でも受講する事ができます。
五日市校では毎月第二第四 木曜日にロボット教室を開きます。(月によって変更の可能性があります教室にご確認ください)
16時30から18時00
まずは無料体験会からお越しください。
お電話でも予約可能です
042-533-3963
■ プログラミング教室について

当塾では学習系プログラミングソフトで大人気な
スクラッチというソフトウエアを使用します。
毎月様々なテーマに沿って、物語を作っていきます。
だんだんと難しくなっていき、前の回のスキルを理解して
使いこなせなければ
クリアできないようなコースが次々と現れていきます。
自分で組んだプログラムがなぜか動かない!
そのときに、なぜできないのか、どうしたらできるよう
になるのか、という
”自分で考える”という世界が始まるのです。
上級者になれば、Unityというソフトでプログラミング
を行います。
ドラゴンクエストVIII
バイオハザードアンブレラコア
となります。これだけでもUnityが本物のソフトである
ことはお分かりになるかと思います。
小中学生にUnityを教えている所は東京中でもそうない
と思います。
このUnityコースは、本当に好きなお子様に対して、
本物になってもらいたい、好きな物を追求してほしい
という気持ちで月二回、講師を招いて行っております。
スクラッチプログラミングコース